孤立・孤独相談ダイヤル
悩みをひとりで抱えているあなたへ。あなたのための相談場所があります。令和5年12月15日午前9時から令和6年1月4日午前9時までの期間において、孤独や孤立を感じるすべての方に、24時間・通話料無料でご利用いただける電話相 […]
国家資格公認心理師の職能団体です
悩みをひとりで抱えているあなたへ。あなたのための相談場所があります。令和5年12月15日午前9時から令和6年1月4日午前9時までの期間において、孤独や孤立を感じるすべての方に、24時間・通話料無料でご利用いただける電話相 […]
職場におけるハラスメントは、働く人が能力を十分に発揮することの妨げになるのはもちろん、個人の尊厳や人格を不当に傷つけるなど、人権に関わる許されない行為です。厚生労働省では、12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、ハ […]
令和5年3月1日に発足した当協会の初めての役員選挙がはじまりました。 2月中旬には新役員が決まる予定です。
第7回の月例勉強交流会が終了しました。交流会は4人グループでミニレクチャーの感想などを話し合いました。オンラインでの交流会にも慣れてきた会員が多く、和やかな雰囲気で終了しました。
平成17年12月に閣議決定された「犯罪被害者等基本計画」では、毎年、「犯罪被害者等基本法」の成立日である12月1日以前の1週間(11月25日から12月1日まで)が「犯罪被害者週間」と定められました。 「犯罪被害者週間」は […]
10月のテーマは、「子どもの心理検査」、11月のテーマは、乳幼児の心理臨床というテーマで行われました。毎月1時間行われている「月例勉強交流会」では、さまざまな領域で行われている心理支援について学ぶことができる場です。毎回 […]
コロナ禍で子ども・若者の摂食障害の医療受診が増えています。 国立国際医療研究センター 国立国府台(こうのだい)病院診療内科による「相談ホットライン」です。 摂食障害は「心配・・でもまだ大丈夫かな・・」と気持ちが揺れたり、 […]
10月8日(日)初めての総会、公開研修会、全体交流会が終了しました。 いずれもWeb(zoom)開催、総会はオンデマンド配信を行いました。 公開研修会(シンポジウム)は、大盛況で終了しました。 交流会はグループに分かれて […]
今回のテーマは「産業場面」でした。職場でのメンタルヘルスの重要性は、今後ますます重要になっていきます。子ども支援の公認心理師も多く参加し、子どもの問題や不適応の背景に親のメンタルヘルスの問題があるという視点を持つことの重 […]
月1回(1時間)開催している、会員による勉強会×交流会の3回目(8月)が終了しました。 心の健康に関する心理支援は、乳幼児から高齢者まで、そして、さまざまな場所で必要です。公認心理師は多様な職域、多様な年齢の方にかかわっ […]